「No.1ベンチャーキャピタル(VC)が投資したベンチャー企業ランキング」と題し、リードインベスターとして実績の高いベンチャーキャピタルをご紹介しました。
今回は、上場に注目してベンチャー企業を見抜くJudge100成長の法則をお伝えするとともに
ベンチャーキャピタルの上場実績数別ベンチャー企業を直近調達日の早い順にランキング形式でご紹介します。
目次
1. VCの2016年 上場実績まとめ
2016年は全部で92社ありました。
そして、上場企業の主要株主の内VCのみをピックアップしてランキングにまとめました。
1位 |
みずほキャピタル |
8社 |
2位 |
三菱UFJキャピタル |
7社 |
3位 |
SBIキャピタル |
5社 |
4位 |
日本ベンチャーキャピタル |
4社 |
5位 |
グロービス・キャピタル・パートナーズ |
3社 |
こうしてみると、上位は銀行系VCが占めていますね。
2位以降には日本ベンチャーキャピタル(NVCC)やグロービスなどのVCがランクインしています。
2. Judge100成長の法則
「上場実績の高いVC」から調達を受けた
どうして「上場実績が高いVCから資金調達を受けた」ベンチャー企業は成長すると判断できるのでしょうか。
それは、
・VCとしての「成長する企業」を判断する能力=目利きがある
・上場までサポートできる体制が整っているVC
ということがわかります。
上場まで導いた経験あるVCの方が安心してベンチャー企業も前に進んでいくことができますね!
3. ベンチャーキャピタルの上場実績数別ベンチャー企業ランキング
というわけで、ベンチャーキャピタルの上場実績数別ベンチャー企業を直近調達日の早い順にランキング形式でご紹介します。
(*ランキング上位の銀行系VC2社が出資したベンチャー企業に注目します!)