エブセレ運営者/代表
VCとスタートアップのことに精通しており、
これまで学生から50代まで累計1000人以上のキャリア相談を
受けてきた20代女性起業家
実際にベンチャーで働きたい相談から、
そもそもベンチャーってどういうの?まで幅広くお話伺います。

通常、サービスをリリースしたばかりのベンチャー企業は
他の企業からの信用が低いため、なかなかクライアントを見つけることができません。
しかし、信用が低いと言えど、それはどの会社も最初は皆同じです。
どれだけ、断られてもくじけずに地道に自社サービスの後方に動き回るかがカギとなります!
目次
Judge100成長の法則
サービスリリースしてから2年以内でクライアント契約数100件以上の獲得
「サービスリリース2年以内でクライアント契約数100件以上を獲得している」ベンチャー企業が成長する見込みがあると言えるのは
・広報・営業といったマーケティング戦略がしっかり構築されている
・サービスの質が高い
ということが読み取れるからです。
こうしたベンチャー企業はさらなるサービスの加速化が期待できます。
また、対応スピードの速いベンチャー企業はアフターサービスも充実しているため
クライアントの信頼を築くことができ、結果として顧客満足につながっていくのです。
「サービスリリース2年以内でクライアント契約数100件以上を獲得している」ベンチャー企業はどこ?
株式会社SmartHR
成長するベンチャー企業という見込みがあると言えるのはなぜ?