dely株式会社
設立日:2014年4月
ステージ:シリーズB
人数:34人
所在地:東京都品川区西五反田7-17-3五反田第二長岡ビル2階
代表:堀江裕介
業種:国内No.1のレシピ動画サービス『kurashiru [クラシル]』の開発・運営
社員の大学の構成:
大阪府立大学、上智大学、早稲田大学、慶應義塾大学、産業能率大学、京都産業大学、
青山学院大学、立教大学、法政大学、明治大学、高崎経済大学、同志社大学、東京芸大、駒澤大学
調達ヒストリ:
1回目
partyfactory、Beenos、East Ventures、
2回目
ANRI
3回目
YJキャピタル、gumi ventures、ユナイテッドおよび個人投資家(フリークアウト取締役COOの佐藤裕介氏ともう1人)
4回目
ジャフコSV5共有投資事業有限責任組合、 ジャフコSV5スター投資事業有限責任組合、 YJ2 号投資事業組合、 gumi ventures 2 号投資事業有限責任組合、Das Capital (CEO 木村 新司)、佐藤 裕介、 他既存投資家、個人投資家
5回目
ソフトバンク、YJキャピタル、アカツキ、ユナイテッド

VCのアドキャリ

大手企業、代理店へ動画広告の営業(法人営業)
どの企業を相手にするかの立案・企画、実際の営業までトータルに行うことができる
対人の仕事が好きな人、対法人の営業で一つの案件の額が大きいので自分の営業が会社に大きく貢献することもできる
アプリ制作のエンジニア、デザイナー
新規事業担当
料理の周辺事業の拡大に伴い、「こんな事業やってみたい」という方は持ち込んで見るのもアリ
広告営業以外の、KURASHIRUと関連のある事業のM&A
シナジーのある企業を調査し、実際に提携の話を持っていく。
自己資金もあり、組織として力を持っているスタートアップだからできる仕事
業務提携に強い、M&A経験のある営業
データに強くて分析能力、収集能力ができる人
料理の周辺事業の新規事業を考えられる&行える人
(器や料理道具のEC、ヘルシー商品のレビューとか健康関連商品)
動画制作ができる新卒、インターン生

VCの雑談

2014年〜 フードデリバリーサービスをスタートしていたが、その後ピボット
動画レシピプラットフォーム「KURASHIRU」サービスの開始
2016年5月〜 ローンチしたプロダクトで、DL数/動画再生数などで国内トップクラス
月刊再生回数1億回突破
2017年3月〜 App Storeランキング1位の獲得
2017年4月〜 avexとのコラボレーション動画コンテンツを配信開始「エンターテインメント」× 「食」
2017年8月〜 レシピ動画本数『世界ナンバーワン』の座を立つ
ピボットして成功しているスタートアップの一つやね。
企業URL:http://www.dely.jp
VCはdely株式会社のココを見ている