株式会社FiNC
「一生に一度のかけがえのない人生の成功をサポートする」
設立日:2012年4月11日
ステージ:レイター
人数:213人
所在地:東京都千代田区有楽町1-12-1 新有楽町ビル5F
代表:溝口 勇児
業種:ヘルスケア
調達ヒストリ:
1回目
伊藤忠テクノロジーベンチャーズ、グリーベンチャーズ、リンクアンドモチベーション、
MIDベンチャーキャピタル、元ミクシィ代表取締役の朝倉祐介さん、
元オプト代表取締役CEOの海老根智仁さん
2回目
出資元:元サッカー日本代表監督の岡田武史さん、イー・アクセス株式会社創業者の千本倖生さん、
元ヤフー株式会社取締役COOの喜多埜裕明さん、株式会社プロノバ 代表取締役社長の岡島悦子さん、
ストームハーバー証券株式会社 取締役会長の那珂通雅さん、
祐ホームクリニック理事長の武藤真祐さん、大王製紙社外取締役でありJHI顧問の米田幸正さん
融資:みずほ銀行、日本政策金融公庫
3回目
ANAホールディングス、全日空商事、クレディセゾン、第一生命保険、三菱地所、
吉野家ホールディングス、ロート製薬、キユーピー、ゴルフダイジェスト・オンライン、
ネオキャリア、Fenox Venture Capital、グッドパッチ、既存株主ら
+The Goldman Sachs Group(ゴールドマン・サックス) の本社経営委員会メンバー1人
4回目
従業員および個人投資家ら計46人
5回目
未来創生ファンド、明治安田生命保険相互会社、ロート製薬株式会社などの個人投資家ら

VCの考えるアドキャリ

AI技術を使用したサービスの開発ができるエンジニア人材
業務提携のための法人営業
専門性を高めるためにも、ヘルスケア部門出の人材
プロダクトマーケター
事業企画部長
新卒の育成ができる人材(30代くらいのマネジメントスキルを持った人)

VCの雑談

CEOを務めるのは溝口勇児さんで、なんと高校の在学中からスポーツトレーナーの経験があるそうだ。プロ野球選手や芸能人など、数百人を超えるアスリートや著名人のカラダ作りに携わってきたみたい。他にも、コンサルタントとして業績不振企業の再建などを担ってきた。しかも、すごいことに業績不振だった全ての企業を過去最高業績へと導いたいわば再建のプロと言ってもいいだろう。投資先企業のCEOとしては申し分ない。当初から億単位の調達を完了してきたFiNC。1、2回目の調達では著名な個人の投資家の出資を受けている。toC向けにプライベートジムの開設やオンラインダイエット家庭教師、健康関連商品の販売から、toB向けにもサービスを提供するなどヘルスケアの分野で手広くサービスを手がけるCEOの手腕はこれまでの経験が生きている感じ。そして、2015年には、元ゴールドマン・サックス証券マネージング・ディレクターの小泉泰郎さんを副代表兼CFOにおいているあたりも人望かな。上場しそう〜〜〜〜〜

VCの物申す

FiNCはブログがしっかり書かれてるし、更新もされてるから読めば社員さんや中のことがわかるのかな。
とりあえず、インターンのハッカソン楽しそう。羨まし。
企業URL:https://finc.com
VCは株式会社FiNCのココを見ている