設立日:2015年4月10日
事業内容:スマートデバイスにおけるマーケティング事業およびメディア事業
所在地:
(本社)東京都渋谷区神宮前6-25-14 神宮前メディアスクエアビル6階
(サテライトオフィス)東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル34階
(シンガポール店)21 Mosque Street #02-01 Singapore 059501
代表:高松雄康
企業理念:
「ユーザーの心を動かす体験を創り続け、快適な情報流通を提供する」
動画広告市場を牽引し、ハイクオリティな動画メディアを立ち上げ ~「次世代の情報番組」を担う存在へ~
従業員数:50人
ステージ:シリーズB
社員の大学の構成:
早稲田大学、慶應義塾大学、明治大学、情報科学専門学校、東京大学、青山学院大学、成城大学、首都大学東京、産業能率大学、亜細亜大学、神奈川大学、実践女子大学、富山大学、筑波大学、
サービスの業績:
◯2015年10月 TBSグループ、アイスタイル、エキサイトとの資本・業務提携
◯2016年6月 おでかけ動画メディアの「ルトロン」をリリース
◯2017年7月 資金調達以後、編集チームを現在の8人からほぼ倍の14人に増やす
◯2017年8月 月間1000本のペースでコンテンツを製作する
ルトロンのアプリをローンチする予定で、あわせてWebプロモーションを開始
これまでに3000本以上の動画が掲載されている
月に200本以上のコンテンツを自社製作
現在、Facebookページの“いいね!”数は73万以上
デイリーアクティブユーザー数は平均4〜3万人程度
資金調達:
1回目
アイスタイル、エキサイト、ジャフコ(ジャフコSV4共有投資事業有限責任組合)、TBSイノベーションパートナーズ
2回目
株式会社ジャフコ、株式会社グロービス・キャピタル・パートナーズ
今後の動き:
更なる「ルトロン」体制基盤の強化、コンテンツ量、サービスの質と機能強化
AI開発にも着手
求人情報:
アプリ開発のエンジニア、AI開発のエンジニア、Webプロモーション制作(デスクワーク中心)
動画コンテンツ制作(カメラマン、デスクワーク)
広告企画営業(法人に対する営業活動)
コンテンツ企画(女性がいきたくなるスポットや旬なイベントすぐ試せるコンテンツを考えることが好きな人)
企業URL:http://open8.com/
VCは株式会社オープンエイトのココを見ている